上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
DJに超人気のPioneerのDJM-900!!
皆使いたい・・・のですね!!
valのブースは、Urei/Rodec等のラックマウント専用でして、
DJM-900を使う際はブラケットが必要!!
今までやっつけで作ったヘナチョコでしたが、
この際新造!!
しました。
買うと数千円(多分8,000yenくらい)
今回全て手持ちの部品にて0yenです(汗)
ど真ん中が空いてますが!
これは、冷却のため(下から小型ファンにて)
今の季節は良いのですが、
夏場に長時間連続使用は音ダレ/機材によくないので、
問題なければ塗装します・・先ずは白木でお楽しみくだされ。。。





2012 新春 一発目 KAITO hiroshi watanabe #05 決定!!
しました。
袋井/val 5回目です。
2012は景気付けにと思いおよびしました。
今回はサポートDJも充実しました。
サポートDJ:s Nori / GOTOU / MASKAT / takayuki nagai / SUGIMOTO / SOU
の面々。。。。
前回以上に盛り上がる事間違えございません!!
Francois K (NYの超大御所スーパーDJ)も認める才能!!
YELLOW最終にはデリックメイ(デトロイドtechnoの超有名DJ)とセッション!!
ギリシャ/ヨーロッパではツアーをするぐらいの認知度!!
3,000yen/1Dなら安い!!
です。
technoでなく。
houseでもなく。
trancでもなく。
哀愁漂うdeepなsound♡
女性にはたまらない♡
それでいてグットあげて持ってく様は、
まさに天才マエストロ♡
2012皆でもりあげましょう♡
2012/01/07(Sat) DoorOpen 21:00~
Door 3,500yen/1D W/F (フライヤー持参もしくはプリント) 3,000yen/1D
御問い合わせ
music lounge VAL-BALO/plus喫茶
静岡県袋井市堀越1-7-8
tel 090-1755-5512
mabu@smile.ocn.ne.jp


http://hwblog.exblog.jp/
http://www.myspace.com/hiroshiwatanabemusic
http://www.hiroshiwatana.be/index.html
http://www.hiroshiwatana.be/hwphoto/
http://www.val-balo.com/
http://valbalo.blog62.fc2.com/
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3875423
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5335967
HIROSHI WATANABE aka KAITO (KOMPAKT/KLIK RECORDS)
KOMPAKTよりKAITO名義で数々の作品を発表する傍ら
ギリシャはKLIK RECORSを拠点として活動を続けるHIROSHI WATANABE本名名義。
驚異的なヒットを記録しFrancois KevorkianのMIX-CD に収録されるなど大反響を呼び
現在も世界中でスピンされ続けているSpecial Lifeのリリー スからはや9年が経ち、その後は
KOMPAKT/Total 6にも収録された表題曲を含む全ダンスミュージック フリーク待望の2ndアルバム
“Hundred Million Lightyears”をリリースにあたりアムス テルダムで行われた5 Days Off Festival、
ベルリンのKompakt Night、そしてバルセロナのMonegrosDesert Fes等のビックイベントに出演しLIVE演奏を披露。
世界屈指のパーティーアニマル達を熱狂の渦に巻き込んだ 。 その間にギリシャからはKLIK RECORDSより本名名義でのアルバム
"GENESIS"をリリース、そしてこの数年内にギリシャへのツアーは幾度となく行われ、DJ、LIVE共に高い評価を受ける。
2007年KOMPAKTよりKAITO名義での初のDJ MIXCD"Contact to the Spirits"をリリース、
2008年には曽我部恵一を向え、ヴォーカル作品を交えた初のオリジ ナルアルバム『Life,Love』
2009年9月にはKAITOの3rdアルバム 『TRUST』そして2010年春ビートレスアルバム『Trust less』を。
そして新たに迎えた2011年春、HIROSHI WATANABE名義での2nd Album『sync positive』をKLIK RECORDS よりリリース!
最近val御利用の御客様は御存知でしょうけど。
エントランス入り口の受付を新設しました。
しかも、廃材にて、
廃材???
valFanなら御存知と思いますが!!
music lounge VAL-BALO/plus喫茶は、
なんと、
85%ぐらい(内装/防音)は、
私のお手製であります。
で、
Open前の工事等で出た廃材を利用して
作りました。
0yenなり。
エコ。
市の焼却炉に持っていっても・・・そこそことられるので。
只今、ニス/オイルステンは未塗装。
地元の祭りの屋台ではないのですが・・暫し白木にてお楽しみ下さいませ。




まだまだ材料多数!!
日々、そこいらを修繕/カスタマイズ
捨てずにとっておくと、ちょっとした作業時に切れっパがあると重宝しますが・・・
日々・・・減らずに増えてるような!!!
あと・・・
何体作れるのでしょうか!?

